가수, 노래, 앨범, 가사내용 검색이 가능합니다.


雨の坂道あかい傘 (비오는 언덕길 빨간 우산) Hatsumi Ohara

に濡れたを 女がひとり降りてゆく ぶなげな足どりに ゆれる 薄たたな風 吹き抜けて 間にがやんでも に濡れたを 女がひとり降りてゆく 赤もたたまず 顔をくして逃げるように に溢れた石畳 女影が立ち止まる 降りてきた彼方を 赤ふりえる 緑匂う風 着物すそ 花を一輪吹き上げても に濡れた石畳 女影が立ち止まる 思出さえたためず こころはまだ

恋人達 (연인들) Hatsumi Ohara

なた背中が笑ってる 久し振り土曜日 退屈な長ら解き放されて しばらくは此ままで歩 もささずに遠国へ なたはちょっぴり歩き疲れて 何処でお茶を飲みたと言う 間に光り射し込んでる 窓外同じ様に恋人達が 中で遊んでが止んだら遠ら もうじき夏がやって来そうな 暖南風吹き込けてゆく また一枚服を脱で駈け出したくなる そして裸夏が

たとえば (예를 들어) Hatsumi Ohara

たとえば花を流れに浮べ ながめて遊ぶようななたな たとえば風が飛ばした帽子 落ちるような私な きらめ愛して繰返す せめて欲し唄は歌わなで 花にたとえ風にたとえては空しく つる想胸にこみげて たとえば夏海鳥鳴て 消えゆく虹ようななたな たとえば波をなくした海に 帰らぬ船を探す私な きらめ愛して繰返す せめて欲し唄は歌わな

比叡おろし (히에산의 바람) Hatsumi Ohara

風は山ら降りてくる レタスごをえて 唇はくびれてちご 遠街を越えて来たそうな うちは比叡おろしですねん んさん胸を雪にしてしまますえ 風は琵琶湖に落ちてくる 北山杉を下に見て 夕焼けはよそゆきマント 光る銀靴をはたそうな うちは比叡おろしですねん んさん胸を雪にしてしまますえ 今夜も吹る 死んでは駄目よとながら さよならは小さなみぞれ そっと京都闇に

優女 (다정한 여자) Hatsumi Ohara

石けり縄とび嵐山 泣虫弱虫じめっ子 夕焼けさがしに行ったきり 二条通りは夕餉仕度 くれんぼするも寄っとで なつしくて大声で叫びたくなる 露地裏どしゃ降り祇園町 みぞれずぶ濡れ帰らぬ子 どんどん縮緬置たきり 雪駄屋町にゝ冬が来た くれんぼするも指とまれ なつしくて大声で叫びたくなる ゝおとぎ話はすんだゝ紙居は終った子は何処へ行った誰が連れ去った

白い回転木馬 (하얀 회전목마) Hatsumi Ohara

歩き始めたこ子がとし なた愛がとどぬ町 に降りてきた 伽ら こ子が知った始めて雪 まわれまわれ白木馬 幼夢乗せてまわれまわれ 過ぎた日々を 振り返っても 今はもう つらくなほどに はしゃぐこ子を膝にだけば めぐりだすささやな幸せ まわれまわれ白木馬 薄積り窓辺に まわれまわれ まわれまわれ まわれまわれ

ひとり寝づくし (홀로 깊은 잠) Hatsumi Ohara

十五ひとり寝はよ親にも云えなでよ 乳房をせつなくよ抱きしめるんだよ 十九ひとり寝はよなくした純情をよ ふとんをぶってよふりえるんだよ 誰に電話をけようこんな夜は しけった煙草 味気なひとり寝よ 三千路ひとり寝はよきらめきれなくてよ 枕をもひとつよ置てみるんだよ 女ひとり寝よ寒さは同じだよ ねがえりうつたびよ年をとるんだよ 誰に電話をけようこんな夜は しけった煙草 味気

東京感情線 (도쿄 감정선) Hatsumi Ohara

りふれたつも疲れを 吊り皮にゆだねる夕暮れ 私ひとり離れ小島 そんな気持 次は渋谷だっけ 恋人は心負担で ってひとりも憂鬱 きれごとに見切りつけて 私 今日も好きなふりをしそう 東京環状線 東京感情線 ひらびた大人生き方 うつし絵私も似てきた はんで押した世間 唇をゆがめ「寒ですね」なんて ※生きた日々がふえるほどに 捜しもも余計ふえてしまう ※Ref.

夜明けまで (새벽까지) Hatsumi Ohara

つくしてくれるそ心が 愛だとしても不思議はな なた気持 痛ほどよく判るなんて 嘘をつくより黙って 飲んでましょうよ 今夜だけは 飲んでましょうよ 根も葉もな言葉で 終らしてしまっても まわなはずよ ふたり出 淋しくするやだなんて みえすた言訳嫌 飲んでましょうよ こままずっと 飲んでましょうよ どんなに優しくされても 愛せな時は話もすれちが どうにもならな

毬鞠つき歌 (공놀이 노래) Hatsumi Ohara

とんと毬鞠つきゃよ土中には とんと毬鞠つきゃよ蛙がよ 春足音と間違え目を覚ます とんとんとんとん とんと毬鞠つきゃよ夏夜には とんと毬鞠つきゃよ子はよ 祭太鼓出胸はずむ とんとんとんとん とんと毬鞠つきゃよ秋月には とんと毬鞠つきゃようさぎがよ 遅れちゃならぬとわくって杵をつく とんとんとんとん とんと毬鞠つきゃよ冬にゃ窓うつ とんと毬鞠つきゃよ雪ん子がよ 炬燵でまどろむば

PROJECT A子(坂道) 摩神英子

みち ぼりながら 언덕길 오르며 くしで みを とした 바람의 빗으로 머리를 빗었어요. ゆうぐれ ほそ げが 황혼에 가늘어진 그림자가 ふたつ ならぶ えりみちな 둘이 나란히 귀가하는 길이예요. ちさな ゆめ なえてく 조그마한 꿈을 이루어가는 なたが まぶし 당신이 눈부셔요.

함께 쓴 우산 테고마스

네오 안젤리크 어비스 ED (ネオ アンジェリーク Abyss) 함께 쓴 우산 (アイアイ) 止まなだね 야마나이아메다네 비가 그치지 않네..

나즈막한 언덕길 란마

少しだけ 스코시다케 사카미치 나즈막한 언덕길 노래: Ranma 1/2 DoCo はじめて さよなら ゆびきり ほほに め 하지메테노 사요나라 유비키리 호호니 아메 처음 해 본 이별, 손가락 걸고 한 약속, 뺨에 흐르는 눈물.

タイミング / Timing (타이밍) Ohara Sakurako

つもより驛までが長く感じるとき 이츠모요리 에키마데노사카미치가 나가쿠칸지루토키 きうより着信ベルがな鳴らなとき 키노오요리 챠쿠신-노베루가나카 나카나라나이토키 なんだダメな自分に思えてくるけど 난다카다메나지분-니오모에테쿠루케도 そんなことなよ 손나코토나이요 全部タイミング ただタイミング 젠부타이밍 타다노타이밍 ろんな人がるよね 이론-나히토가이루요네

少しだけ 坂道 란마

少しだけ 스코시다케 사카미치 나즈막한 언덕길 노래: Ranma 1/2 DoCo はじめて さよなら ゆびきり ほほに め 하지메테노 사요나라 유비키리 호호니 아메 처음 해 본 이별, 손가락 걸고 한 약속, 뺨에 흐르는 눈물.

超時空要塞 マクロス(傘の中) 土井美加

めが ふりつづく 비, 비가 계속 내려요. さを さして まちゆく ひとたち 우산을 받쳐들고 거리를 지나가는 사람들. さ しろ さ き 빨간 우산, 하얀 우산, 노란 우산.

少しだけ坂道 らんま 1/2 DoCo

少しだけ 노래: Ranma 1/2 DoCo はじめて さよなら ゆびきり ほほに め 처음해본 이별, 손가락걸고한 약속, 뺨에흐르는 눈물. てがみを くと った れは うそつき 편지를 쓴다던 그이는 거짓말장이. ママ めを ぬすんで ゆうぐれ でんわ 엄마의 눈을 피해 황혼무렵 공중전화. じゅく を してる?

Wadazuka Wonders Asian Kung-Fu Generation

派手に泣て良ぜ それはだって命在処だよ 胸がギュっとなって 思出した面影も 波とに残る砂模様 を下って 少し行けば少年たちも 秋風になって 君傍をするりと駆け抜けて 間に老けてしまうよ だけどもさ どう海へ投げ捨てなで 笑って過ごした 日々を 駐車場を探し回って 疲れてしまった頃を 今日とう愛し日も もう二度と会えなでしょう 通り

相合傘 윤하

突然降り出した宿りしてなたに ねぇ 토츠젠-후리다시타아메노나카 아마야도리시테이루아나타니 네- 갑자기 내리기 시작한 빗 속 비를 피하는 당신에게 勇気出してをさしけたたし 相合 こんなに近距離初めて 유-키다시테카사오사시카케타아따시 아이아이가사 콘-나니치카이쿄리하지메테 용기를 내서 우산을 내미는 나 함께 쓴 우산 이렇게 가까운 거리는 처음이야

みずいろ 佐藤裕美

胸が 震える 淡く搖れてる 무네가 후루에루 아와쿠 유레테루 가슴이 떨려요 희미하게 흔들리며 廻る こ 空 みずろ 마와루 코노 소라 미즈이로 퍼져가는 이 푸른빛의 하늘 今も 今でも 淡く 高く 이마모 이마데모 아와쿠 타카쿠 지금도 지금도 희미하게 높이 音 二月 아마오토 니가츠아메 빗소리 2월의 비 濡れては 走った 누레테와

櫻坂 (사쿠라자카) Jero

が花吹雪になる前 君はこ街を出て行った 手紙を出すと交わした約束は ?出に?わった 僕ら言葉は 正直綺麗じゃなけれど どう どう忘れなで 君胸につも?る場所を 抱きしめてることを 甘えと弱さではなんだと 僕に?えて それでも花を散らすゆるを 明日も解らずに見送った 君が持ってる荒っぽ優しさを 春が思出に?

Imaginary affair KOTOKO

자아 新(たら)しシャツ着(き)て出掛(で)けよう 아타라시이 샤츠키테 데카케요오 새 셔츠를 입고 나가는 거야 轉(ころ)がる(さみち)に不安(ふん)抱(だ)て 코로가루 사카미치니 후아은다이테 넘어진 언덕길에서 불안을 품은 채 しゃがみむ背中(せど)を 샤가미카무 세나카오 웅크리고 있는 나의 등을 ひよどり*聲(こえ)が撫

秘密 岡崎律子 (Okazaki Ritsuko)

누레테쿠 보답 받지 못하는 마음이 젖어가 さ)もささな帰(え)り(みち) 카사모 사사나이 카에리미치 우산도 쓰지 않고 돌아오는 길 通(とお)りがる車(くるま) はね返(え)す 토오리가카루 쿠루마 하네카에스 지나가는 자동차가 튀기는 つめた しずく め) 츠메타이 시즈쿠 아메 차가운 물방울 비 ほんちょっとでも

秘密 / Himitsu (비밀) Okazaki Ritsuko

みつめてる ことさえ 罪(つみ)に 思(おも)える 미츠메테이루 코토사에 츠미니 오모에루 바라보고 있는 것조차 죄라고 생각돼 なた 心(こころ)を 知(し)りた 아나타노 코코로오 시리타이 당신의 마음을 알고 싶어 もしも 盜(ぬす)めるなら 모시모 누스메루노나라 만일 훔칠 수 있다면 報(むく)われな 想(おも)

秘密 / Himitsu (비밀) (「심포닉 레인」 삽입곡 셀프 커버) Okazaki Ritsuko

みつめてる ことさえ 罪(つみ)に 思(おも)える 미츠메테이루 코토사에 츠미니 오모에루 바라보고 있는 것조차 죄라고 생각돼 なた 心(こころ)を 知(し)りた 아나타노 코코로오 시리타이 당신의 마음을 알고 싶어 もしも 盜(ぬす)めるなら 모시모 누스메루노나라 만일 훔칠 수 있다면 報(むく)われな 想(おも)が 濡(ぬ)れてく 무쿠와레나이 오모이가 누레테쿠

私の16才 (나의 16세) Koizumi Kyoko

つもなた 通るで 今日もさつ するだけな 花言葉もわらな おバカさん 紙ヒコ?キに書て 飛ばしてみましょう ※ねえ ?をげる クセが好き ねえ 優し?が好きよ好き ねえ 大人ぶってなた もう胸がパンクしちゃそう 今日も紅リラ花 ?

駒沢あたりで (코마자와 근처에서) Ryo Kagawa with Ritsu Murakami

日には駒沢たりを小犬でも連れて歩きましょう しょぼ降るは銀糸 秋夕暮れにとてもお似合日には肩を濡らしやりきれな夜を迎える前に 風が落とした落葉をふんで失くした心けらを探しに 雲が切れて太陽がでると行き交う人はを閉じる 公園中は草野球をしたりフリスピーをとばしたりラグビーをしたり 日向ぼっこで時間をつぶすろんな人が通りすぎる さようならを言ったり背をまるめたり 駒沢

Ame no Naka wo DODO

中を 中をもささず なたは私前を歩なた名前も全然しらな私なに なぜ 思わずなたにをさし出して まに中をなたと二人で まに中を二人で歩中をなたと二人 まるで恋人同志ようだった なた名前も全然知らな私なに なぜ 前にもなたと こんなことがったような そんな気がして中を行くてもなく まに中を二人

相合傘 / Aiai Gasa (한 우산 아래) 윤하

突然降り出した宿りしてなたに ねぇ 토츠젠-후리다시타아메노나카 아마야도리시테이루아나타니 네- 갑자기 내리기 시작한 빗 속 비를 피하는 당신에게 勇?

氷雨 (얼음비) Jero

ませて下さ もう少し 今夜は?らな ?りたくな 誰が待つと言う 部屋で そうよ誰もわ 今では 唄わなで下さ歌は 別れた人を 想出すら ?めばやけに ?もろくなる こんなたし許して下さ 外は冬まだやまぬ こ胸を濡らすように がなわけじゃなけれど ?りたくな もっと?う程に?

私の16才 / Watashino 16Sai (나의 16세) Koizumi Kyoko

つもなた 通るで 이츠모 아나타 토오루 미치데 항상 당신이 지나는 길에서 今日もさつ するだけな 쿄-모 아이사츠 스루다케나노 오늘도 인사만 겨우 해요 花言葉もわらな おバカさん 하나고토바모 와카라나이 오바카상 꽃말도 모르는 바보 같으니 紙ヒコ?

十月の雨 (Juugatsu No Ame / 10월의 비) Otonamode

十月足を見つめてる ?持ちが細線になってく 心配してくれる 誰がもうすぐ?るはず 行くてなど どこにもなに 一言も告げずに飛び出した つたう?がまた落ちた 早く つなぎとめて タ?ミナルら離れてくバス背を くつも くつも 見送ってつも本?に 本?

뾸궻궇궫귡띯벞 Do As Infinity

たる (태양이 비치는 언덕) 가수: Do As Infinity 季節はずれ 風が運ぶ 키세츠하즈레노 카제가하코부 계절이 지나감에 따라 바람이 옮기는 思出たち 오모이데타치 추억들 なつ笑顔 友(きみ)は遠故鄕(まち) 나쯔카시이에가오노 키미와도오이마찌 그리운 미소의 친구는 먼 고향에 있고...

雨のジェラシ CoCo

Good-bye love 言譯なんて Good-bye love 변명같은건.. 聞きたくな キレイな人なら 듣고싶지 않아 아름다운사람이라면 本氣になれば 진실이면 좋아 こ降らせたは ... 私な 이 비를 오게한것은 ..나에요 映畵館を出てくる二人 영화관을 나오는 두사람 隅然見てまった 우연히..(?)

らんま 1/2 (少しだけ坂道) Ranma 1/2 DoCo

はじめて さよなら ゆびきり ほほに め 처음해본 이별, 손가락걸고한 약속, 뺨에흐르는 눈물. てがみを くと った れは うそつき 편지를 쓴다던 그이는 거짓말장이. ママ めを ぬすんで ゆうぐれ でんわ 엄마의 눈을 피해 황혼무렵 공중전화. じゅく を してる? きょうも ? 학원을 다니나요? 오늘도 집에 없어요?

Ichikawa yui

) 안녕 나의 사랑 思きり泣て 強く抱れたけれど (오모이키리나이테 쯔요쿠다카레타이케레도) 마음 껏 울면서 강하게 안기고 싶지만 今私は遠すぎる なたが (이마노와타시와토오스기루 아나따가) 지금의 나는 너무 멀어진 당신이 は冷たけど ぬれて (아메와쯔메타이케도 누레테이타이노) 비는 차갑지만 젖어 있고 싶어요

Yokogao Takajin Yashiki

が とめどなく降るせ なた声が 聞き取れなくて ら 連れ出した 何故今夜 思切り歩きた なたを もっと濡らしておくれ とまどすら 消す程に ささやき言葉 減ったは 愛し初めて らなくつ日々が すれ違う なた横顔に 路沿 眠れな部屋で 朝が来るまで 恋をつまんだ そんなことも ったけど 今なた 香りすら くしてしまう

ステップ / Step Ohara Sakurako

溢れる自信なんて そもそもなけど 自分手で ち觸りた 初期衝動信じて ハラハラして 每日が本番(ステ-ジ)さ ほどほどじゃ終われな 泣きべそたって 照れ笑したって まわなつも仲間がる 君小さなそステップが 誰踊らせてる だら だら 今はまだ 投げ出したりしなで 僕小さなこステップは 君と繫がってる ほらね ほらね 今日もまた 君と刻む確

Happy Days Ohara Sakurako

今朝も朝イチら戰ってるけど イメ-ジ通りに なんとなく始まって 間に終わるカレンダ- 卒業したでも りゃしななら っそ自分わっちゃおうよとりえず Go! Go! Go! 上を向て步こう! どうせなら happy happy happy happy happy がね感じてるJoy! Joy! Joy! きっと 來! 來! 戀!

The Flower Of Carnage Kaji Meiko

死んでた朝に弔雪が降る 숨을 거둔 아침을 애도하는 눈이 내리네 はぐれ犬遠吠え 下馱音きしむ 떠돌이 개는 멀리서 짖고, 게타 소리가 삐걱삐걱 因果な重さ 見つめて步く 인과의 무게를 바라보며 걸어가는 闇を抱きしめる 蛇ひとつ 어둠을 품은 고리무늬 우산 하나 命を行く女 목숨의 길을 가는 여자 淚はとうに捨てました 눈물은 이미 버렸습니다

慈雨 Shimazu Etsuko

花びら 舞落ちて 冬が近づく 日本海 逢わなきゃよった 泣ずにすんだ 待ってるだけ 恋なんて 心に降る 激しさつる 富山 高岡 慈(なさけめ) 屋根を打つよな 音が 哭るよに 聞こえます ふるさと思出 親さえ捨てて なたを追って 行きたもつ 指までふるえ 加賀金沢 慈 夢を下さ もう一度 迷う心に 手をして なたを失くして 生きてくことは 死

Walkin in the rain SPEED

でもね、ここによ(私は) だら生きてよ(なたも) 隣で見た朝は(遠く) ねえ、幸せだと言える?

雨 (1999) Moritaka Chisato

ひとつひとつ消えてゆく中 히토츠히토츠키에테유쿠아메노나카 하나하나씩사라져가는빗속 見つめるたびに悲しくなる 미츠메루타비니카나시쿠나루 발견할때마다슬퍼져요 もささず二人はだまってるわ 카사모사사즈후타리와다맛테이루와 우산도쓰지않은채두사람은입을다물고있죠 さよなら私戀 사요나라와타시노코이 안녕나의사랑 思きり泣て强く抱れたけれど

Omoi wa Amemachi Yozora ni Kieteiku THMLUES

片通行 フリカエル リズムは ゲコゲコ裏打ち らず うーん な 曖昧な夜空が 気持ちを映してます 時代遅れな恋タイミング 膨らむば友情です ぱったり出会った柴犬君 私気持ちがわね 風が吹て がさらって 季節が過ぎて とりこされて そうしてつもただひたすらに ことばり想うです 打ち明けよう きっと つまでたっても殻がすべてを流してくれたら

Walking in the rain

I'm walking in the rain Just walking in the rain 後戻りできな [아토모도리데키나이노] 되돌릴수없나요 午後に虹が架る [아메노고고니니지가카카루] 비오는 오후에 무지개가 떠요 街は僕をおてく [마치와보쿠오오이테쿠] 거리는 나를 남겨두고 가요 最高噂に流されて [사이코노우와사니나가사레테

Walking In The Rain 아라시

I'm walking in the rain Just walking in the rain 後戻りできな [아토모도리데키나이노] 되돌릴수없나요 午後に虹が架る [아메노고고니니지가카카루] 비오는 오후에 무지개가 떠요 街は僕をおてく [마치와보쿠오오이테쿠] 거리는 나를 남겨두고 가요 最高噂に流されて [사이코노우와사니나가사레테

Walking in the rain Arashi

I'm walking in the rain Just walking in the rain 後戻りできな [아토모도리데키나이노] 되돌릴수없나요 午後に虹が架る [아메노고고니니지가카카루] 비오는 오후에 무지개가 떠요 街は僕をおてく [마치와보쿠오오이테쿠] 거리는 나를 남겨두고 가요 最高噂に流されて [

陽のあたる坂道 Do as infinity

たる 햇살이 비치는 언덕길 Music By : DAI Words By : DAI 季節はずれ 風が運ぶ [키세츠하즈레노 카제가 하코부] 계절의 어긋남에 바람이 전해준 思出たち [오모이데타치] 추억들 なつ笑顔 友は遠故嚮 [나츠카시이 에가오노 키미와 토오이 마치] 그리운 미소의 당신은 먼 고향에서

陽のあたる坂道 Do as infinity

たる 햇살이 비치는 언덕길 季節はずれ 風が運ぶ [키세츠하즈레노 카제가 하코부] 계절의 어긋남에 바람이 전해준 思出たち [오모이데타치] 추억들 なつ笑顔 友は遠故嚮 [나츠카시이 에가오노 키미와 토오이 마치] 그리운 미소의 당신은 먼 고향에서 寶物だと 呼べる物は 何ひとつも [타카라모노다토 요베루 모노와

The Day Dragged On Dragon Ash

る朝並木を歩る傷はもう癒えたんです すぐそばまで行きたくて花を摘みに走りました 青空が嫌らこ下に隠れてよう 痛めつけられるよりはまだ弱ままでます 僕も並木を歩てみる誰も日に しばらくただ動ずに濡れたを見てました まっすぐに伸びてる急な下にる 海が見える教会へ行こう迷ってます 僕を見て笑出す傷少女 何となく